2011年4月5日

第1回 家庭医療学春期セミナー in 九州 報告書

先日、開催された『第1回家庭医療学春期セミナーin九州 報告書』を今回のセミナーの企画者である佐賀大学医学部6年生の横山さんがつくってくれたので、転載します。

僕は、初日だけ参加させてもらいました。
報告書にもあるように、まず「佐賀の山間部医療見学」として神埼市国民健康保険脊振(せふり)診療所と佐賀市立国民健康保険三瀬診療所の見学に行きました。

脊振診療所も三瀬診療所も、佐賀大学の総合診療部より医師が派遣されています。
三瀬診療所では所長の西先生が案内&お話をしてくれ、学生さんたちからの質問も多く、
いままで、あまり、佐賀の学生さんたちを二つの診療所に連れて行っていなかったことを(個人的に)反省しました。

午後からは、長崎大学の中桶先生、仲井クリニック(山口県岩国市)の沖井先生、飯塚病院総合診療部の吉田先生(&加藤先生、茂木先生)のレクチャーも勉強になりました。

翌日からは、残念ながら僕は参加できなかったんですが、報告書を読むと有意義だったようです。

では、横山さんによるご報告をどうぞ~
(総合内科部門 坂西雄太)


【第1回 家庭医療学春期セミナー in 九州 報告書】

今回、関東~九州までの20名以上もの方にご参加いただき、
2011年3月26日~28日に『第1回家庭医療学春期ミナーin九州』を無事に開催できました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

今回はご参加いただけなかった方も、またのご縁がある時には是非。

以下に、今回の概要を記載いたします。

■施設見学

*診療所見学

背振診療所と三瀬診療所という2ヶ所の診療所を見学させていただきました。
昔ながらの町の診療所といった雰囲気の背振診療所。

とても新しく、綺麗で様々な施設が備わっている三瀬診療所。

2ヶ所の違いや共通点などを、参加者の方々は見つけたようです。

三瀬診療所の方では、西智子先生に旧三瀬村の概要や、三瀬診療所の特徴など、ミニレクチャーをしていただきました。


*病院見学

佐賀大学医学部附属病院の見学をさせていただきました。
見学前に、総合診療部の小泉俊三教授から初代院長の病院へのこだわりなどもお聞きし、その後、実際に総合診療部の先生にご案内いただきました。

見学者の方の目にはどう映ったのでしょうか。


■セッション

*中桶了太先生(長崎大学へき地病院再生支援・教育機構)

『島』って何?ということから、島の医療の現実など、日本のへき地医療の現実をお話いただきました。
一方で先生が実際に見てこられたカナダやオーストラリアの取り組みなどもご紹介いただき、日本との違い、今後の日本ではどうすればいのか、など考えさせられました。

*沖井明先生(沖井クリニック、山口県岩国市)

沖井先生の人生について、楽しく語っていただきました。
その中で、医療を志したきっかけ、かかりつけ医・リハビリテーションへの想い、現在の活動、今後についてなど過去~未来にわたってのビジョンをご提示いただきました。

*吉田伸先生(飯塚病院総合診療部)

『ましょうの女』というテーマで、糖尿病の方への行動変容を促すWSを行いました。
食事や運動などの日常の行動を変えるために、患者さんへどんな話しの仕方をすれば良いのか、数パターンの患者さんのCaseで、学生が対応をしてみました。

各人感じたことを最後に発表しましたが、感じたことは皆違い、皆納得できるものでした。

減量には、体重を2~4回/日測ったり、食べ物の裏に記載してある栄養成分表をみたり、という習慣をつけるのもポイントとか。


*天野純子先生(アマノリハビリテーション病院、広島県):2日目

天野先生のこれまで歩んでこられた道と、病院拡大の裏舞台についてお話しいただきました。

途中のスライドでは、ダーリン(旦那様)とお子様も出演され、女子学生へ『結婚したいと思ったときがタイミング』と将来への強いメッセージをいただきました。

家庭内の夫婦の役割などのお話しの場面では、新婚医師からの質疑応答などの場面も。

■懇親会(1日目)

学生・医師合わせて16名もの方に懇親会にご参加いただきました。

その中で、次回の九州での勉強会の日程発表、家庭医療への熱い想い、将来のビジョン、お子様の話し、医療の世界の裏話など、多岐に渡る話しが繰り広げられていました。

初日ということもあり、セッション中はまだぎこちない様子だった参加者同士も、ここでざっくばらんに会話することでとても仲良くなりました。


■観光など

今回は、遠方からの来場者もいるということで、2日目は午後から観光・懇親会の時間をとりました。

佐賀から熊本へ移動して、熊本名物の太平燕(タイピーエン)を含む中華を食べ、語り合い、夕方には阿蘇へと移動して夜遅くまで様々な話しをし、翌日は童心に帰り元気にアスレチックで盛り上がりました。

今回が初対面、というメンバーも多かったのですが、そうとは感じないくらい皆打ち解け、仲良くなりました。

こうした繋がりが、将来の礎になるのでしょうか。


今回は、震災後という状況でしたが、遠くからもご来場いただき、楽しんでいただけた様子でした。

来年の春は、(私が卒業予定のため)きっと後輩達が開催してくれるだろうと期待しています。


また、今年は6月11日(土)に大分で家庭医療勉強会を、
6月18日(土)に長崎で第4回ざっくばらん勉強会を開催予定です。

今後も九州では熱いセミナーを次々と(後輩達が←よろしくね☆)企画する予定ですので、皆様、乞うご期待!



ご意見、ご感想等ありましたら、いつでもお気軽に私、横山までどうぞ。

■佐賀大学6年生 横山:avemundiluminar1985あっとyahoo.co.jp(あっとを@に変換)

0 件のコメント:

コメントを投稿